メニューを開く

施工事例

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

四国中央市 K様 #二階建て

白を基調としたすっきり片付くお家

K様

三角屋根のシンプルモダンの外観

黒の外壁に、やわらかなグレーがかった木目調の玄関ドアが印象的な外観。

玄関ドアは、オークの木目にやわらかなグレーを重ねた上品な色合いであり、

木の温もりを感じながらも、モダンで洗練された印象を与えてくれます。

機能性とデザインを兼ね備えた2Way玄関

玄関は、モノトーンにグレーのアクセントクロスが映えるモダンな空間に。

来客用と家族用の2Way玄関となっております。

来客用の玄関は、白をメインにシンプルモダンな空間に。

玄関収納は、ローカウンタータイプを採用し、

カウンターに季節の飾りなどを置いて楽しむことができます。

家族用玄関には、見落としがちな鍵の収納に、マグネットボードを施工しました。

磁石付きのフックなどを取り付けると、

パッと見て鍵の管理ができるので、非常に便利です。

また、忘れ物チェック表などを一緒に貼っておくのもおすすめです。

マグネットボードの反対側にはパイプ付の可動棚を施工しました。

水や汚れに強い樹脂棚を採用しております。

オープンになっているので、お子さまも靴の出し入れしやすく、

土間に靴が置きっぱなしにならずすっきり片付くことができます。

玄関から直結!家事も身支度もスムーズな間取り

家族用玄関から数歩進むと、ランドリールームへと直結しております。

帰宅後、すぐに手洗いうがい、そのままお風呂に入ることができます。

小さいお子さまのいるご家庭や、スポーツをするご家族におすすめしたい間取りです。

帰宅後の動線がスムーズだと、家事も片付けも楽になり、

日々のちょっとしたストレスも軽減することができます。

ランドリールームは、白をメインに清潔感のある空間に。

洗面化粧台の横に収納棚を設けました。

ランドリールームに収納棚があると、

タオルや洗濯用品などを収納できるので非常に便利です。

ランドリールームに隣接してFCLを設けました。

FCLとランドリールームと隣接するメリットは、

洗濯後のしまう作業が非常に楽になることです。

また、お出かけ前の準備もスムーズに行うことができます。

ランドリールームには、昇降式の室内物干しを施工。

使わない時はしまうことができるので、

邪魔にならずにスペースを有効活用することができます。

生活感を感じない、快適なLDK

LDKはL型に配置をし、空間に奥行と変化をもたせました。

キッチンからは、ダイニングとリビングへと視線が抜けるため、

実際の広さ以上に開放感を感じることができます。

また、ダイニングとリビングを緩やかに分ける形になるため、

食事とくつろぎ時間をそれぞれ快適に楽しむことができます。

キッチンは、オープンタイプを採用。

意外と見落としがちなレンジフードをホワイトにすることで、

クロスとなじみ生活感を隠すことができます。

また、リビング側は全て収納となっております。

細々した生活用品を収納することができます。

使い勝手にこだわったWIC

寝室に隣接するWICは、収納部材をカスタマイズして使い勝手にこだわりました。

手前の可動棚は、プリンターなどの機器も収納できるように採用しました。

また、奥は洋服をメインに収納するためにパイプ付枕棚を施工しました。

カウンターは、パソコンコーナーとしても使うことができます。

将来的に収納としても使えるように、パイプ付枕棚も施工しました。

施工事例カテゴリ一覧

その他の施工事例

カタログ請求